ギターに挑戦
正直、人間すぐに忘れます。 私の場合、特に忘れやすい。勉強も試験終了と共に全て忘れてしまいます・・・・w 昼飯に食った漬物タッパ。手が塞がっているので、とりあえず冷蔵庫の上に置いて、あとで冷蔵庫に入れようと思ったまま、先ほど夕方に冷蔵庫の上…
インサイドの重要性はアウトのため、しかしアウトだけでは成り立たないならインサイドがどれだけ重要であるかを肝に銘じる。 アウトは、インサイドでカッコいいフレーズをそのままシフトしているだけに過ぎず、本当にインサイドだけでカッコいい演奏するのが…
とにかくリズムを聴きながらと言っても、適当過ぎるので、目安が必要。 なんとなくですが、これがいい感じなのが、やはりTriple=三連です。 三連でずっとやっていればなんとなくそれっぽくなります。 そのため、普通のメトロノームで3/4 Tripleに設定して40…
鍵盤のフィンガーのトリガーは親指です。 親指の使い方で、全てが決まっていきます。 親指潜り、親指が軸になり、親指中心で指は動いていきます。 親指の使い方一つで手癖が変わってくることでしょう。 逆に手癖というものがリズムの認識ができない原因でも…
・プログラムは部品の構築。 ・音楽はリズムパターンの構築。 ・英語は子供向け絵本でヒヤリング、リーディングを同時身につける。 この3つをやっていこうと思います。 英語ですが、こちらのサイトがかなり良いと思います。 https://www.ripple-kidspark.com…
正月らしく、新シリーズはじめて、この先ずっと続けていきたいと思います。 音楽とは何か? 音楽家は後輩にたくさんの音楽を聴けると言う。 それは何を意味するのか? それはリズム以外にありません。 リズムを真似する。リズムを奏でる。 例えば、最近誰も…
昨日の続きの3つのトライアドポジション。 この1オクターブ3トライアドポジション=ペンタトニック形成ができます。 当たり前ですが、ペンタトニックを覚えれば、トライアドアルペジオも覚えられますw ・ペンタポジションとトライアド マイナートライアド…
ギターのトライアドパターンは3つのだけ。 上、中、下この3つを軸にポジションパターンが決まります。 2弦のみ半音ズラす。 ギターの基本三和音3つのトライアドパターン(654弦スタート) |運指パターン|運指| |上パターン:ロナウド|同一弦横フ…
ギターのトライアドパターンは3つのだけ。 上、中、下この3つを軸にポジションパターンが決まります。 ギターの基本三和音3つのトライアドパターン |運指パターン|運指| |上パターン|同一弦横フレット移動3度、下弦5th| |中パターン|斜め下弦3…
まあメロマイダイアトニックコードスケールが最速最短の練習方法でしょう。 ついでにサックスについても今まで書いた事が無かったですが、書きましょうw ただしサックスもピアノ同様に12キー楽器なんでちゃんと12個の並びが全部違いますので、ギターほど…
まあコードインターバルは3度が一番難しいw インターバルで一番難しいのは3度、6度。 インターバル半音、2度、7度は問題なし、 4度、5度が次ですかね。 まあ4度を制するものが音楽を制するので、3度はその隣なんでやはり4度の重要性は半端ない訳…
スケールなんぞ意味無し、真っ先にアルペジオやれ! これが全ての楽器に共通することですw まあスケール練習もしたければすれば良いのですが、正直意味無しですwまあせんでも良い気がしますw ●基本三和音アルペジオ アルペジオはもちろん251で行きまし…
速弾きスケール練習するならまずは最速最短のために実践的アルペジオのためのスケールを組む必要があります。 ギターのスケールの組み方に悩み無用。 確かに沢山ありますが、まあなる様にしかならないw 結局、コードが完成されているならその通りのスケール…
私は思う。 やはり最速、最短に習得するなら、ただの指の体操でいいとw 3ノートパーストリングス+スライド+クロマ+メカニカルのみ、ひたすら練習。 半音、全音、半音の組み合わせなどもありますが、スライドさせるので、結局のところ、3NPSを極めれば…
楽器を学ぶことは基本的に、かなりの時間がかかります。 楽器は、肉体と暗記の世界なので、あとはひたすら同じことの繰り返しの練習あるのみ。 どれだけ楽器練習に時間を費やしたかになりますので、音楽は一旦、教本に基づき、練習して行くということで、次…
ギターの速弾きと指ピーン状態のメカニズム キーボードと同様に脱力がキーワードになります。 ギターの場合、いつも思って居ましたが、首筋の斜角筋が関係している気がします。 そこが張っている。 この図のバツ印のあたりが張っています。 肩の位置を少しズ…
速弾きを最速最短で速く習得する方法。 スケールを練習するならやっぱり3NPSのように考えるならワンストリングスの速弾き練習をしてから組み立てたほうが絶対に速弾きの早道です。 それもクロマティックの練習で16分音符を弾いているとき、いちいち考えて…
ソルフェージュ12音読みとスケール練習。 教本はずっとこれ一本で行きますので、こちらの本の内容を追って練習になります。 改訂版 ギターで弾くバリーハリスメソッド ビバップギターバイブル 模範演奏/プレイアロングCD付 TALK JAZZ GUITAR しばらくずっ…
教本をやっていて思うのですが、音を出すときにちゃんと認識するために頭の中で音を認識する際、#やbの音をどうするかです。 これはソルフェージュでも同じ事です。 ソルフェージュでは12音全部ドイツ語表記ツェ、デー、エー、エフ、ゲー、アー、ハー、…
ペンタチェンジをやるならガイドトーン必要からコードに行き着き、ペンタやるならバリーハリスでしょwみたいなw ペンタと言えば、6コード。6コードと言えばバリーハリスメソッドみたいなw 忘れていたことがあります。 そしてコードやるならアルペジオが必…
ペンタをやるにはまずコードの認識が必須ですw 結局、ガイドを探るにはコードをやるのが一番かとw まあスケール追いでも良いのですが、コードをやれば即わかるのでw ペンタを極めるにはコードが一番の近道です。コードをやりましょう。 ここで使うコード…
まあテンションを取り入れる訳ですが、ペンタを弾くとどれも同じw 結局コードカラーというものはスケールでは難しい訳です。 なぜなら重複音が多すぎる。 適当にジャンプしてもどこに移動したのか、 何を弾いているかさっぱり分からないw そこをちゃんとし…
ペンタのブロックポジションのパターンを全部覚えてしまいます。 2音の組み合わせしかありませんので、語呂合わせで覚えれば一瞬で覚えて忘れませんw メロマイができたならもっと簡単で、メロマイと同じ語呂合わせで行けますw メジャーもマイナーも同じな…
根性論みたいなところがどうしても楽器にはついて回ります。 指先だけと言えども、スポーツ選手と同じ、肉体を酷使する行為には根性論というものがどうしても付き纏いますが、しかし、指先だけしか使っていません。 そしてGameもやはり指先しか使っていませ…
スケールがバッチリになったところで、ギター始めましたシリーズ1ヶ月経ちましたので、永久に使える実践的フレーズ練習をしていきたいと思います。 ギター始めました=冷やし中華始めましたみたいな感じですw Lazy Guitarでも良かったのですが、どっちでも…
ロックスミス2014のDLCがSteamでセール中 https://store.steampowered.com/dlc/221680/Rocksmith_2014_Edition__Remastered/ この際、買っておきましょうw まあ新しいのが出ますが、 持っておけば間違いないやつだけは確保。 初心者はまずはクロマ練習。曲…
ギターでアウトしても全くテンションが聴こえて来ませんw 同じものをキーボードで弾くとアウト感バッチリ、テンションサウンドと一発でわかります。 なんでかは、わかりませんw 例えばG7を半音上のメロディックマイナーこんな簡単なことですらテンションの…
このZoom G1onエフェクターの動画から歪み系のコツを学ぶ。 G1onが気に入った点はこの価格でマルチエフェクト5チェーン。 ルーパー。デザインも何となくKOSSオープンヘッドフォンに似ているw このビデオが良いところは実際の操作性の悪さを訴えており、後…
ポジショニングマークの1列を瞬時に言えることになったらもう完璧ですね。 あとはそこからのスケールを考えるだけで指板は制覇したも一緒ですw サークルオブ5thの4度進行は音楽の根幹でもあり、全てに通じる道は4度にありw ❗️51473625 音楽家な…
しかし、俺は思います。 この構造無理があるw このアホな作りが結局1弦側へテンションがかかりこんなことになる。 そもそもデザイン優先、対策0、利益主義、これが日本製品が馬鹿にされて、売れなくなる原因です。そもそもがセコイw そもそもが日本国内…