音楽の秘密 秘伝ノート Chromatic Mediants = Triad pairs = alt + Chords scale motion jazz for dummies

ブログ閲覧の方へ White note mode=調性とは音楽の基礎。このことを忘れて様々な理論は成り立ちません。そしてChords scale motionが最重要  ・Chromatic Mediants = altered = Triad pairs = Chords scale motion + modal interchange = Superimposition + melo minが重要  ・基礎的な音楽理論はAXIS System  音楽と宗教の歴史。・ブッダの最期のことば:涅槃経

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Coltrane Circle

Geometric Drawings John Coltrane, 1960. Gifts to Yusef from John. として、コルトレーンは当時から世の中に自分の思想をちゃんと世の中に残して、しっかり伝達していた訳ですが、やはりこうした情報が60年代と言う、書籍だけと言う閉ざされた情報社会で…

ジャズはコンディミを使うではなく、モード奏法はコンディミ進行でアドリブ

なかなかいい記事がギガジンに紹介されていたのでコピーw 英語のこの記事を翻訳してくれた記事がギガジンです。 Coltrane Pitch Diagrams https://medium.com/@lucas_gonze/coltrane-pitch-diagrams-e25b7d9f5093 https://gigazine.net/news/20180313-coltr…

日本人の心かな?

グッと来た、衝撃を受けた。 そんな音楽に出会うことはそう多くはない。 武満徹が好きなのか? そうかもしれません。 ただし、多くのyoutubeアップされた楽曲には感動はありませんでした。 特に西洋楽器を用いた現代音楽そのものには興味は全くありません。 …

和声法のバスによるパターン化

広がる、縮む、お隣重視、保留音最重視、滑らかに上に、滑らかに下に、重複絶対厳守、スライドは13・・スライドダメなの85 運指ではこのようになるが、和声法を身に付けるために、具体意的により実践的にパターン化して覚えていくことにする。 ●TST code…

和声法メモ

Sは2つのコードしかありません。 ⅡかⅣです。 Dは1つのコードしかありません。 Ⅴです。 Tは2つのコードしかありません。 ⅠかⅥです。 第一転回系はⅠ |Ⅱ |Ⅳ |Ⅴしかありません。 さらに第二転回系はⅠ| Ⅳ |Ⅴしかありません。 Ⅰ64の先行はSです。 すなわちⅡ…

全く意味のない練習 駄目な事例

私の過去してきた失敗を他の人が繰り返さないために、全く意味のない練習方法を書きます。 下記の内容はこれまでに、私が独断と偏見で良かれと思って、行っていた誤った練習方法です。 このパターンで、ほとんどの人が、負のスパイラルに陥りやすい事例です…

和声法を制するものは音楽を制するは大げさではないw

和声法には秘密があります。 響きの気持ち良いツボの歴史が積み重ねられています。 弾くとわかりますが、とても心地の良い響きがします。 なぜだか、基本三和音とは思えない深みさえも感じてしまう。 音楽の王道が和声法にはあります。 とにかく、弾いて覚え…

和声法 超速記方法と王道手法 カデンツはミスらないために。

和声法に遊びはありません。 ガチガチです。 もうそこの場所にはその流れしか、絶対に入らないテトリスのようなものがあります。 独自でいろいろと音は入れると、保留音と反則ルールでは、誤ったコードの選択、ミスをすると、もうその場所に行き場所がなくな…

和声法の速記方法 和声法を速く解く方法。

禁則、ケーデンスまでは散々これまでに書いてきたので、その続きと速記のコツ。 やはり最後の音選択と配置に時間がどうしてもかかります。 和声法を速く解く方法はあります。下記の手法で何度も何度も練習あるのみです。 ★ケーデンスが決まったらとりあえず…

bebop in version Chord Change b5

再びBebop in version chord Chord Change b5 オルタードスケール(Super Locrian Scale) Gオルタードスケール(HWHWWWW)=Super Locrian Scale Gオルタードスケール上のコード Eb7からDb tiadに向かってChangeされていくコードたち RootからIn version Eb…