2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
アドリブも超簡単にしておかないと、考えている暇などありません。 ペンタトニックスケールの覚え方 スケールは鍵盤を視覚的や固まりで捉えると覚えやすい。 Gペンタ Bペンタ 黒 黒白黒黒 白白黒白白 | |||| や ||||| | || || 楽々アドリブ奏…
コードの暗記方法 コードは音の積み上げ。 下を決めて、度数で積み上げて行く方法で覚える。 左手を見て、右手の位置を決めると超楽々。 目まぐるしく変わるコード展開と早いテンポのスピードに適応するためには、自分のできることをまとめ上げる必要がある…
最低でも1日1時間の練習スケジュールを立て、練習スケジュールの時間割をきめることで、ダラダラ適当に時間が過ぎていかない様にすることが、効率の良い練習かと思います。 時間管理を徹底して管理しながら効果的に練習しましょう。 一日1フレーズ +α逆パ…
モード音楽の場合、ペンタトニックで移調する 4音メカニカルフレーズ。 逆パターンで2個1で覚える。 例:6523≠2365 移調の動き方は、コルトレーンチェンジの様にP5サークルを参考にマルチトニックシステムで移調する。ついでにBeBopのようにP5裏コードの…
左手コードの押さえ方 手形は固定でいろいろと考えるよりも打楽器のように指をあまり複雑に動かさず、手の形を作り、鍵盤を叩くようにリズミカル且つ、あまり深く考えることなく、自由に楽しみながら演奏できること工夫をしましょう。 基本的にRootは抜き、…