音楽の秘密 秘伝ノート Chromatic Mediants = Triad pairs = alt + Chords scale motion jazz for dummies

ブログ閲覧の方へ White note mode=調性とは音楽の基礎。このことを忘れて様々な理論は成り立ちません。そしてChords scale motionが最重要  ・Chromatic Mediants = altered = Triad pairs = Chords scale motion + modal interchange = Superimposition + melo minが重要  ・基礎的な音楽理論はAXIS System  音楽と宗教の歴史。・ブッダの最期のことば:涅槃経

Example4 かっこいい音楽構築練習 ドミナント編

前回、ドミナントのつもりがトニックになってしまったwので、ドミナントのメロディックマイナーのアンチョコでも作ろうかとw

 

まあこれでかなりまともに弾けるようになったわけです。

遠慮することなくドミナントを弾きまくればOKです。

バップコードで所々で△7があった場所も美味しいというわけですね。

 

かっこいいドミナントを弾くにはメロディックマイナー=トライアドペア=オルタードサウンドが欠かせませんので、あんちょこメモでも作っておこうと思います。

 

● メロディックマイナー=トライアドペア=オルタードサウンド

 

❗️15ペンタ=1度上のペンタ=ドリアン

❗️melo min半音下のオルタード 

 

これはエニーキー共通なので、簡単ですねw

あとはスーパーインポーション位置が異なるので、注意。

 

・5度上のメロディックマイナー

6度上のペンタ

b5度上のオルタードスケール

 

・ 半音上(b9)のメロディックマイナー

m3度上のペンタ

Rootのオルタードスケール

 

・1度下(7th)のメロディックマイナー

Rootのペンタ

m3度下のオルタードスケール

 

⭐️augmented major seventh chord

コンビネーションさせるのはRootと#2

 

コンビで派生するコード

R△7#5、3△7#5、b6△7#5

 

コンオギュのメロディックマイナー確認

 

・b3度下(△7#5)のメロディックマイナー

1度下のペンタ

3度下のオルタードスケール