音楽の秘密 秘伝ノート Chromatic Mediants = Triad pairs = alt + Chords scale motion jazz for dummies

ブログ閲覧の方へ White note mode=調性とは音楽の基礎。このことを忘れて様々な理論は成り立ちません。そしてChords scale motionが最重要  ・Chromatic Mediants = altered = Triad pairs = Chords scale motion + modal interchange = Superimposition + melo minが重要  ・基礎的な音楽理論はAXIS System  音楽と宗教の歴史。・ブッダの最期のことば:涅槃経

楽器のお手入れは最重要事項。鍵盤の隙間が小汚い・・・なんで???

 元々サックスなんでかなり気にしいですが、電子楽器になってからメンテナンスフリーの素晴らしさに本当にズボラになっていましたが、鍵盤の戻りが悪い事にようやく気がつくw

 サックスの場合、定期検診で、数ヶ月に1回は定期的に持っていかないとクッションコルクがポコポコ取れたり、タンポズレしたり、色々と大変なんですが、道具が揃っていないと、自分では、なかなかできない作業のため、お任せしてました。まあ自分でできる程度のメンテナンスなんで、自分でやれば良かったのですが、専門家に見て貰えば気がつかないところもあり、良いこともあるし、まあそれほど高くは無かった。

電子ピアノはメンテナンスフリーと思っていたのですが、鍵盤の重さが変わってきてかなり気になって隙間を拭いてみるとなんか汚い醤油こぼしたみたいになっているw

何で???意味不明なんですが、思い当たるとしたら、冷蔵庫に入れていた炭酸飲料が凍っていたのを気がつかず、開封とともに爆発したことがあったので、それか???

とにかくモッサーと戻るので、お手軽メンテナンス。裏のネジ数が少なければ開けて埃を出すのですが、Nordのネジ数は鍵盤まで50本以上?wとアホみたいにネジが多いので辞めます。ちなみにゴムは海外サイトで4千円程度。まあゴムよりも接点なんで、頻度にもよると思いますが、ゴムは20年くらいは大丈夫かと。柔らかくなるだけなんで、柔らかい方が都合が良い。

 https://frankenstein.hamazo.tv/e5812774.html

こう言う人のサイトは本当に助かります。PDF化しておきますw

電子ピアノの鍵盤掃除メンテナンスで用意するものは

・ウェットティッシュ
ウェットティッシュなら丈夫なので切れずにこのミッションをやり遂げてくれます。
おまけにアルコール洗浄もしてくれて、とても清潔。

このウェットティッシュもコロナで全然手に入らなかったが、この間コーナン で詰め替え用180円で1家族4個まで売っていたので、4個買って置いて良かった。本当にコロナで入手できないものが多かったが、ようやく落ち着いてきた感じです。

・定規、物差し。幅1.5cm、15cmステンレス製物差し。
隙間に入るものは物差しがいいでしょう。このステンレス製物差しを使う人は理系のみw

・ウェイトテスト用の重し。なんでもOK Nordの鍵盤ゴムは結構重い方。
スマホは160g重すぎ、それ以下。 今回は手頃なものがないので、2.5インチHDD。100g+ケース内側のみ20g?完全には落ちず途中まで落ちる。

http://pxv.blog.fc2.com/blog-entry-49.html

 

 

ちなみにいいピアノほど軽い。Touch Weigth 50gだそうです。

あのインチキ電子ピアノのクソみたいに重いのは何基準?

CP50の中古を買ったが鍵盤が酷すぎて、即売りましたw本当に鍵盤だけは触ってから買わないとね。何で、アフィで一台も売れてませんw以前も書きましたが、電気量販店巡りで電子ピアノのヘッドフォン時の深夜帯のガコガコ音が気になるのと、タッチの重さをチェックした時の結論はRolandが素晴らしくずば抜けて良かったので、FPシリーズを買いましたが、使っていませんw

まあCP4はCP5が酷評だったのか?w改善されて本当に素晴らしい鍵盤に仕上がっているので、今のCPシリーズはかなりいいと思いますが、高過ぎw

正直、電子ピアノは年々良いものが出る、電気製品は日進月歩の消耗品なんで10万弱程度くらいが丁度いいと思いますよ。このNordもほぼ未使用の中古14万でしたから。届いたときはまだあのゴムゴム感があったので、馴染まなかったのか?ストック品だったのか?よく分かりませんが、新品状態でした。

 早速、掃除してみると、かなり汚いw 

まあ、そうは言ってもちょっこと茶色シミが付く程度なんで気がつかない程度だったのか?しかし、重たかったのは事実で、今回湿度の関係もあるのか?鍵盤が完全に戻らない事態になったのは初めて。

醤油みたいなシミは・・・飛び散った時に少しだけ入ったかな?それともなんかこぼしたのか?まあ、それ以外に考えられない。ペットボトルの炭酸は凍り易いのでかなり注意。爆発して怪我をした人もいるので本当に危ない。

ホコリが取れるのはまあ分かるが、あの醤油シミのようなものはやはり戻りを妨げていた原因でした。

重しチェックを何度か繰り返し、重しで沈まないところを念入りに掃除するとやはり薄く黄色のシミが出ます。そういえば、爆発したのはオレンジーナ?だったような、なっちゃん?だったような気がするw

定規幅1.5cmなら黒鍵と白鍵の縦にも入る。Nordの黒鍵はtopで1cm。この黒鍵が気に入っています。これが国内製品にはなかなかない。

均一になったところで、弾いてみると軽やかw  

 ボタンのところにも同じようなシミを発見したので、完全に爆発時の飛び散った時に入ったのは確定です。あれがキーボードにぶちまけなくて良かったw

綺麗にすると、なんか気持ちがいいものです。

まあいよいよダメなら、開けてフルメンテナンスですね。