音楽の秘密 秘伝ノート Chromatic Mediants = Triad pairs = alt + Chords scale motion jazz for dummies

ブログ閲覧の方へ White note mode=調性とは音楽の基礎。このことを忘れて様々な理論は成り立ちません。そしてChords scale motionが最重要  ・Chromatic Mediants = altered = Triad pairs = Chords scale motion + modal interchange = Superimposition + melo minが重要  ・基礎的な音楽理論はAXIS System  音楽と宗教の歴史。・ブッダの最期のことば:涅槃経

やっぱり世界はNordなんだよな New CPシリーズ CP73&CP88







何か良い感じに仕上がっているので、いい方向性ですね。
やっぱり直感的に使えないと意味ないんですよね。

多機能でもDXだともう何もする気が起きないw



ただし、お値段もNord並みの25万円。
CP88 £2218 (inc VAT) 31万円
 CP73 £1774 (inc VAT) 25万円


高いので、買えませんw
何とかしてください。

15万以下になったら考えよう。
でも型落ちのNordの方が良かったりしてw


正直に言うとパクりをやるくらいなら、折角世界中の人が作ったライブラリー共有できるのだからReface シリーズのように簡単に大量のプリセットを簡単にまとめて整理。簡単に読み出せる環境があればいいだけ。

あれではただのパクりなので、たぶん売れるとは思うけどパクリはパクリ。
Nordを買うと思うw

摘まみも固定せずに、音作りはタッチパネルの各パラメーターと機能変更可能な摘まみが30個ほどあればいいだけの話。

まったく世の中を見据えていない。もう既にあるものは要らない。
摘まみの上に小さなディスプレイを配置して、機能名と数値表示。
もちろん割り振りも自由にカスタムでき、そういうデーターも共有化できる。

シンセの部分も大切にとにかく、摘みがいくらあっても、摘みの機能の割り振りができていないので、世の中にある不完全な状態を完璧に作り上げるだけで、化けるはず。

Nordは完璧に固定摘み。
脱Nordならば脱固定摘み。
摘みは機能共有でき、完璧な割り振りと作り込みされたものが欲しい。

世の中にあるMIDIコントローラーが駄目なのは面倒くさい。
NORDのように固定のような環境を提供しつつ、摘みの機能はモードによって切り替えられるものがよい。

もちろん摘みは50個ほど欲しい。スライドは要らないがオルガン用にタッチパネルタイプならいいと思う。タッチパネルも必要。タッチパネルと摘みを上手く使えばいいだけの話なのになんで作れないのか?不思議で仕方がないw